山村ドレススタジオ >
紳士服オーダーメイド > 108


最近買った、刺繍もできる家庭用ミシン(コンピュータミシン)。
いつも使っている直線しか縫えないい職業用ミシンと違い、いろいろな縫い方ができるとはいえ、そういう機能がなくても何とかなるし、もともと、確実な用途として想定していたのは、刺繍とボタンホールくらいなんですけど、試しに、このミシンだけで一着作ってみることにしました。
ウールジャージのフード付き。
伸び度合いによりけりですけど、基本的に伸びる生地って、ミシンで縫うのは要注意で、一定以上の機能を備えた家庭用ミシンでは、生地が伸びても糸が切れない(切れにくい)縫い方の設定があり、その縫い方と、ロックミシン代わりの役割と、飾りステッチとして、ジグザグ縫いで縫いました。
その他には、ポケットの刺繍と、フード部分にヒモを通す穴に、装飾を兼ねた刺繍を施し、これら全ての工程を、一台のミシンで仕立てることができます。
主流の作り方になるとは思わないけど、こういう「機能」を試す作り方は、それ自体がおもしろいです。