山村ドレススタジオ >
紳士服オーダーメイド > 102


ボクは、洋服を作る人は、できるだけ自分で作った作品は着てほしい、と思っていて、自分はそうしています。
それは、「お金がかからない」、とか「宣伝になる」という理由もあるけど、強調したいのは、「時間をかけて何度も着ることによって、気づけることがある」ことです。
改善すべきことは常にあり、どうすればより良くなるかを「服が教えてくれます」、と言うと精神論っぽくなり、かつ、ボクは精神論は苦手なんですけど、「服が教えてくれます」。
洋服を着る人が、細部の技術を理解すべきとは、必ずしも思わないけど、作る人は、一見して気づかないような細部が、全体にどう影響するか、理解できた方が良いと思います。
というわけで、最近、提供していただいた生地を使って、自分用のシャツを作ってみました。
「長袖にしたい」「外で脱ぎ着がしやすい」など、必要な機能を組み合わせたデザインは、いたってシンプル。